ブログ

無線機

無線機、古くなるといろいろ壊れてきます。

トリマーコンデンサも劣化するので交換必要。

ここにもいっぱい付いてるし・・

ついでにバックアップ電池も並列化、

このくらいしておくと、あと20年くらい使えるかも?

電解コンデンサは、意外に大丈夫みたい。

影?

何やら怪しげな影?

ヌコがひなたぼっこ・・

春先はポカポカしてとても快適?

ヌコと交代したい・・

 

電気工事

古い家の電気配線、変な配線してることがあります。

ベル用トランスに直結、ねじり接続。

こんなの具合悪いので、コンセントに交換。

ちなみに、天井裏の配線は、単線と碍子で引いてありました。

このような工事は、電気工事士の資格がないとできません。2種電気工事士なら、比較的簡単に取得できます。

ついでに、認定電気工事従事者も講習受けると取れるので、持ってたほうが良いです。キュービクル配下の工事も結構ありますので。(自家用設備)